>   > 

中脘(ちゅうかん)に関する説明

中脘(ちゅうかん)

お腹のツボ

中脘(ちゅうかん)【概要】

お腹のツボ[中脘(ちゅうかん)]

中脘(ちゅうかん)は腹部にあるツボです。みぞおちとおヘソの中間にあります。ツボは基本的に左右対象ですが、中脘は正中線(体の中心を通る線)上にあるので1点のみです。

中脘は任脈の経絡に属す12番目の経穴です。

中脘の「中」は真ん中という意味で、「脘」は胃の意味です。つまり中脘とは「胃の中央」という意味があります。

この意味の通り、中脘は胃の位置にあり、また胃の調子を整えるのに効果的なツボです。

中脘のツボはの不快感全般に効果的と言えますが、具体的には胃痛、胃炎胃酸過多、胃のムカつき、吐き気、膨満感、消化不良食欲不振下痢などに中脘のツボが使われます。

さらに、中脘のツボは胃の働きを良くすることで、間接的に肌荒れ、ニキビ、全身のむくみの改善に効果が期待できる時があります。

その他、中脘のツボは腸を刺激する作用もあり、おならを出しやすくする効果もあるようです。

その他の「お腹のツボ」はこちら

中脘(ちゅうかん)の [経絡]

任脈

中脘(ちゅうかん)の [場所]

中脘は腹部にあるツボです。おヘソから指幅4~5本分上にあります。ちょうどみぞおち(胸骨の最下部)とおヘソの中間に位置します。

中脘(ちゅうかん)の [押し方・刺激の仕方]

中脘は指圧よりもお灸が効果的です。お灸が無い場合はドライヤーやカイロなどを使って温熱刺激しましょう。温熱刺激は温める→休むを繰り返して行います。手の平でマッサージするだけでも効果が期待できます。

■中脘についてもっと調べる
下の検索フォームに中脘について調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「中脘 つぼ」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加