> 

よもぎ(ヨモギ)に関する説明

よもぎ(ヨモギ)

よもぎ(ヨモギ)【概要】

よもぎ(蓬)は日本各地に自生し、人家近くでもごく普通にみられるキク科の多年草で、地下茎を伸ばしてよく繁殖する。

冬枯れの草の中から、春を告げるかのようにいち早く顔をのぞかせる縁がよもぎ(蓬)である。

よもぎ(蓬)は日本人にきわめて身近な存在で、若苗をゆでて餅につきこんだ草餅、団子にまぜたよもぎ団子の、あの独特の香りに郷愁を覚える人も多いだろう。

よもぎ(蓬)は古くから切り傷、食あたり、下痢止めなど外用・内服を問わず利用されてきた、日本人に身近な薬草でもあったからです。

そればかりか、夏、よく茂った葉を刈り取って乾燥させ、臼でついて綿毛を集め、灸の「もぐさ」としても利用してきたのです。

よもぎ(蓬)は日本だけでなく、漢方では「がいよう」と呼び健胃・鎮痛剤に、ヨーロッパでもリウマチや不妊に効果のある薬草として用いられてきた。

よもぎ(蓬)の有効成分と効果・効能

よもぎ(蓬)の葉に含まれる成分には、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンC、鉄、カルシウム、リン、多糖類、酵素などがある。それらの中でも、特に含有量が多いのはビタミンAである。

よもぎ(蓬)の主な効果・効能についてあげると、ビタミンAは活性酸素の害から体を保護し、ガンの予防が期待できる。

また、精油成分であるシネオールやα-ツヨンは独特の香りを楽しめるとともに体を温める、胃腸を丈夫にする、冷え性、腰痛、生理痛、生理不順、筋肉痛、神経痛、リウマチ、喘息、気管支炎、貧血、整腸などに作用する、さらに食欲も増進させる。

そのはか、よもぎ(蓬)には優れた止血作用も認められ、細胞や血管の老化防止にも役立つ。

よもぎ(蓬)の食べ方・摂取方法

漢方薬として売られるよもぎ(蓬)の乾燥葉は煎じて飲んだり、薬湯にする。お茶用の乾燥葉は健康食品店でも手に入る。

よもぎ(蓬)の日陰干し葉を煎じてハチミツを加えて飲むと、かんの虫に有効といわれ、よもぎ(蓬)とショウガを同量煎じて飲むと、血便に効果があるといわれてい
る。

乾燥したよもぎ(蓬)の葉を水から沸かして薬湯にすれば呼吸が楽になり、体が温まる。よもぎ(蓬)の根を漬けこんだ日本酒は喘息防止にもなる。

よもぎ(ヨモギ)に含まれる健康成分

よもぎ(ヨモギ)に含まれる健康成分には以下のようなものがあります。

□よもぎ(ヨモギ)に含まれる成分(カルシウム)の効果があると思われるもの
胃酸過多 / わきが(腋臭) / 爪 / 妊娠 / 肩こり / 骨粗しょう症(骨粗鬆症) / 歯 / ・・・もっと見る
□よもぎ(ヨモギ)に含まれる成分(食物繊維)の効果があると思われるもの
血液サラサラ / 食欲不振 / 健胃作用 / 免疫力強化 / 免疫力改善 / 整腸作用 / 便秘 / ・・・もっと見る
□よもぎ(ヨモギ)に含まれる成分()の効果があると思われるもの
髪の毛 / 血管強化 / 爪 / 慢性疲労 / 冷え性 / 貧血 / 疲労回復 / ・・・もっと見る
□よもぎ(ヨモギ)に含まれる成分(ビタミンA(カロチン))の効果があると思われるもの
十二指腸潰瘍 / 血液サラサラ / 加齢黄斑変性症 / 口内炎 / 妊娠 / 美白 / 美肌 / ・・・もっと見る
□よもぎ(ヨモギ)に含まれる成分(ビタミンB2)の効果があると思われるもの
夏バテ / 頭痛 / 視力 / 抜け毛 / 心筋梗塞 / 美肌 / 肌荒れ・ニキビ / ・・・もっと見る
□よもぎ(ヨモギ)に含まれる成分(ビタミンC)の効果があると思われるもの
頭痛 / 血液サラサラ / 食欲不振 / 気管支喘息 / 風邪(かぜ) / アルツハイマー / 白内障 / ・・・もっと見る
□よもぎ(ヨモギ)に含まれる成分(ビタミンD)の効果があると思われるもの
骨盤 / アンチエイジング / 歯 / 骨 / 骨粗しょう症(骨粗鬆症) / 前立腺ガン(前立腺癌) / インフルエンザ / ・・・もっと見る
□よもぎ(ヨモギ)に含まれる成分(ビタミンB1)の効果があると思われるもの
足がつる / こむら返り / 集中力を高める / 慢性疲労 / 腰痛 / 美白 / 美肌 / ・・・もっと見る
■よもぎ(ヨモギ)についてもっと調べる
下の検索フォームによもぎ(ヨモギ)について調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「よもぎ(ヨモギ) 食事」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加