> 

コンドロイチン   Chondroitin こんどろいちん サメの軟骨  効果、食品

コンドロイチン

コンドロイチン【概要】

コンドロイチンは軟骨や結合組織に含まれる重要な成分です。

コンドロイチンの語源は「軟骨のもと」という意味のギリシャ語である。動物の細胞、繊維、臓器などを結びつけ、それらの支持、保護、栄養補給の役目を果たしているのが結合組織だが、この主要成分のひとつが「ムコ多糖体」と呼ばれるものである。

コンドロイチンはこのムコ多糖体を構成する成分のひとつである。

コンドロイチンの効果があると思われるもの

コンドロイチンには以下のような効果・効能が期待できます。

■コンドロイチンが含まれる食品例

コンドロイチンが含まれる食品には以下のようなものがあります。

マロー / サメの軟骨 / なめこ / オクラ / 山芋 / 納豆 / すっぽん(スッポン) / ツバメの巣 / ふかひれ / 
■コンドロイチンについてもっと調べる
下の検索フォームにコンドロイチンについて調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「コンドロイチン 食事」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加