> 

ケイ素(珪素)   silicon Si けいそ 硅素  効果、食品

ケイ素(珪素)

ケイ素(珪素)【概要】

  • ケイ素は近年注目されつつあるミネラル。
  • ケイ素はコラーゲンとともに結合組織を強める作用がある。
  • ケイ素が不足すると抜け毛が多くなったり、爪が割れる。

ケイ素とは生命維持に必要な必須微量元素でもあるミネラルです。栄養成分としてのケイ素はあまり一般的とは言えませんが、近年、人にとっての必須性が明らかにされつつある元素のひとつです。ケイ素は別名シリコンとも言いますが、そちらの方がよく知られているかもしれません。

ケイ素(珪素)の効能・効果

ケイ素は主に結合組織を強くする働きがあると考えられています。組織と組織をつなげるセメントの役を果たしているのは、コラーゲンです。ケイ素は、コラーゲンを束ねて結合組織を強くすると考えられています。

実際、ケイ素は、人のからだのなかでも丈夫な組織であるや腱、血管、などに多く含まれています。ケイ素が不足すると、爪が割れる、抜け毛が多くなる、皮膚がたるむなどの症状があらわれることが知られています。

高齢者の骨がもろくなるのも、ケイ素の不足が影響している可能性があると指摘されています。食事でケイ素を多く摂っている人は骨密度が高く、骨粗しょう症のリスクが低いという報告があります。しかし、この骨粗しょう症への有効性は骨新生にのみ作用すると考えられ、閉経後の女性には効果が無いと言われています。

また動脈硬化の進行した人の動脈には、健康な人の14分の1のケイ素しか含まれていないという報告があります。血管はケイ素の多い組織ですが、年をとるとともに減少し、脂肪を沈着しやすくするのではないかと考えられています。

ケイ素(珪素)を含む食品

ケイ素は食物繊維の一種であるペクチン、末精製の穀類、野菜や豆類などに含まれています。

ケイ素(珪素)の副作用・注意点

ケイ素は経口摂取の範囲では特に問題ないようです。ただし、粉塵などでケイ素を長期間吸引した場合は、肺などへの健康被害がでるようです。

ケイ素(珪素)の効果があると思われるもの

ケイ素(珪素)には以下のような効果・効能が期待できます。

 / 骨粗しょう症(骨粗鬆症) / 動脈硬化 / 抜け毛 /  /  / 

■ケイ素(珪素)が含まれる食品例

ケイ素(珪素)が含まれる食品には以下のようなものがあります。

小麦 / 米ぬか / 玄米 / キビ / じゃがいも / アスパラガス / かぼちゃ(南瓜) / ひじき / はまぐり(蛤) / 
■ケイ素(珪素)についてもっと調べる
下の検索フォームにケイ素(珪素)について調べたいことがらを入力して検索ボタンを押して下さい。単語で区切ると便利です。(ex.「ケイ素(珪素) 食事」 →検索)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加